キャラクター

ゲームの素材ばっか作ってるとキャラクター作りたくなってくる。
しかも作ってるゲームとは全然関係ないやつw
何も考えないでキャラ作ると性格が対極的なキャラ二人作ってるんだよね…。
明るい子と暗い子
テンション高いのと低いのみたいな。
よくよく考えてみると、うちのゲームの女友達ってそんな感じになってますw
・tiny greenのティコとリヴとかは、大人しい引っ込み思案な子と明るい社交的な子
・純愛ハートブレイク!のマインとユアは、テンション高いのと低いの
・幸せのペールノエルのアンジェとセシルは、はっちゃけ系とおっとり系
って感じで。
まあ、性格が正反対な方がキャラクター動かしやすいからね…。
異性でコンビってそういや作って…あ、あった。
・ボクを月までつれてって!は、しっかり者の(に見える)女の子とどうしようもないヘタレ男子
・100×100もなぁ…頭おかしい猪突猛進系と常識的なしっかりもの
異性でも変わらなかったわ。
異性コンビだと男キャラがおかしくなってるなぁ…、常識的男子好きなはずなのになんでだ…。
男キャラは動かすのが本当にツライ…難しい。
マスコットは別腹です!!人外キャラになると男だーって気持ちが消えるから扱いやすい。
だから散る桜はほとんど男キャラなのに特に詰まるところがなかったんですよね。
ヤバイつらいってなってたの銀くらいだったと思う。人型つらい。
散る桜には珍しくマスコットいなかったんだよなぁ…。あれはいろはより下の存在がいたら話ブレるからなぁ。
あ、ホシゾラエンボリウムのマスコットはあれ、ミノールとリンクスです!マスコット…二人ともおっさん…ツライw